静科 防音・騒音対策のお手伝い
今回ご紹介するのは、薄くて軽く、そして安全・手軽に設置できる防音・吸音効果のある製品㈱静科の「一人静」シリーズです。
独自技術で開発された、吸音面・発泡樹脂・ハニカム・背面板(遮音板)などの素材を組み合わせ新しい可能性をうみだしております。
製品のラインナップにつきましては、こちらをご覧ください。
【騒音について】
音をあらわす大きさの単位としてdb(デシベル)がございます。
一般的に、通常の話し声が50~60db、ピアノの音が80~90dbといわれております。
ひとえに騒音と申しましても、ただ耳障りなだけでなく体調不良を引き起こす可能性がございます。
騒音に例え慣れてしまっても、頭痛や精神不安になることもあります。
製造ラインなどでは、騒音により他の異常音などの発覚も遅れる場合もございます。
近年の装置製造では騒音に対しても機器選定や構造といった事も考慮されてきていますが、
既存設備に関しては、騒音軽減のために機器を更新する事はあまり少ないと思われます。
このような騒音対策につきまして防音BOX施工事例や減音効果事例などは、こちらをご覧ください。
*上記以外の施工事例や製品について詳細も記載してありますメーカーHPもご覧ください。
「防音効果・性能を実際に試したい」「製品の形状を確かめたい」といった、お客様からのご要望に
お応えするために、防音パネル・防音BOXの貸し出しも行っております。
何か騒音に関するご質問やお悩みなどがございましたら、お気軽に弊社営業までご相談ください。